清鱗ブログ まだまだ半人前おかみ

南魚沼浦佐にある小さな寿司屋のおかみの

2008-01-01から1年間の記事一覧

黒豆で煮豆作り

新発田の実家のじじちゃ(祖祖父)が畑で作った黒豆を正月にいっぺこともらってきました。 その豆で煮豆を作ります。材料はすべて用意したのであとはコトコトじっくり煮るだけです。 煮豆が大好きで食べ始めると止まらなくなり,何かにとりつかれたかのよう…

天気のいい朝です。

今日はくも一つない青空が広がっています。田んぼに厚く積もった雪からモヤが上がり,霞んだ景色の上の方から八海山が見えています。昼にはモヤがはぁっと晴れて景色が最高になるでしょう◎ 今わが家は子供達の声で賑やかです。神奈川から旦那のお姉ちゃんと…

小千谷へおでかけ。

今日はお店がお休みでした。 今月は次女のお誕生日ということで誕生日プレゼントを選びにみんなで小千谷へおでかけ。 ついでに子供達の靴がみんなきつくなっていて、冬場は毎日長靴だったので久しぶりに靴をはいたら履けませんでした。そこで丁度小千谷のジ…

久々の更新です。

祭りも終わり1週間が経ちました。 とにかく年に1度の大忙しの1日でしたから、祭り後は脱力感におそわれて何も手につかない状態でした。今日は日曜日でお店が休み、やっといつもの調子に戻ってきました。 祭り当日は忙しいので、毘沙門様には祭り前日の朝…

子供達は雪遊びに夢中。

2月もあと2日で終わりですね。 日も長くなってきました。 学校から帰ったあと子供達は外で雪遊びに夢中です。 大人は寒くて外にはいたくないのですが、子供達はもう家の中に入りなさいと言っても 「後もう少し遊ぶ!」と中々遊びをやめたくないみたい。 今…

月曜日は長岡へ。

当店の定休日は日曜日なのですが、この日曜は宴会の予約が2つ入りお店も営業しました。 3月3日の浦佐裸押し合いの講中で撒与するお餅をついた後の会が多かったです。 浦佐のあちこちで同じような会がありました。その餅は、お供えをした後、祭り当日に一…

買い物へ。②

三条へ買い物の次にお腹かすいたので、長岡でお昼ご飯をたべました。 川崎インター近くの「樹林館」というお店へ。 ここは以前からとっても行ってみたいお店でした。 やっと願いが叶いました。 旦那が食べたのは「グラタンパスタ(大盛)」です。サラダ、ス…

買い物へ。①

今日はお店がお休みでした。 天気もいいので、遠出のおでかけへ。お出かけといっても買い物へいってきました。 行き先は燕三条にあるハウスウェアのアウトレットショップ「ストックバスターズ」(STOCK BUSTERS)です。 ここは、世界に誇る日本最大の金属ハウ…

今日もスキー場です

今日はとてもいい天気です。雪質も滑りやすいようです。 上の子供2人は友達同士でスキーへ,私は旦那と末っ子と同じスキー場へ来ています。 明日は歩くスキー,今日は大会があるらしくスキー場も賑わっています。 末っ子のスキーは全く上達せず,今年はスキ…

3月3日はお祭りです。

新潟県南魚沼市の新幹線の駅がある浦佐では3月3日に日本3大奇祭の1つ 「裸押し合い祭り」があります。男の熱い祭りですよ! 浦佐の毘沙門様の境内で行われますが、境内までは浦佐駅から徒歩5分のところにあります。 祭りのポスターが多聞青年団より届き…

今日で母になって10年が経ちました。

今日は自分のことを書かせてもらいますね。 長~い文章になります。 母親になったときの体験ですが、決して安産ではありませんでした。 10年前の今日、実家の病院で私ははじめて赤ちゃんを産み母親になりました。 雪の多い寒い冬の日でした。実家で風邪を…

実家でのごちそう^^

これは実家の茶の間です。囲炉裏があり、上の方には田の神様がまつってあります。 大晦日には1つ1つの神様に手を合わせてから年越しをした記憶があります。 これは実家の母の作ったのっぺ。新発田では「こにも(小煮物)」といいます。 小さい頃からお祭りや…

実家から戻ります。

休みなんてあっという間ですね。昨日は旦那が寿司を握り大宴会をしました。もう何も食べれないという「はらくっちぇっー」でした。 とにかく何処へも出かけずし,実家でのんびりしてました◎ いま魚沼に出発です。実家からは帰り際に野菜をいっぱいお土産にも…

実家でくつろぎ中。

お正月休みをとり実家でくつろいでいます。いろりに火を入れてもらい子供たちとバァでみかんを食べています。 新発田は雪が全くありません。日は差しているのですがその代わり寒い風がビュービュー吹いています。 昨日は友達と久しぶりに飲みに。新発田に着…

31日の出前のアワビの刺身。

大晦日にお客さんからアワビの刺身の注文がありました。 アワビが大好きな方で毎年大晦日には丸々1個のアワビの注文があります。 刺身にして出前しますが、今年は190グラムのあわびでした。 もちろん肝も付けて! この刺身のお値段はいくらでしょう? い…