清鱗ブログ まだまだ半人前おかみ

南魚沼浦佐にある小さな寿司屋のおかみの

最近の事

日曜日には地元の「市場まつり」がありました。
鮮魚に青果にカニ汁にと色々とお買い得なものが並んでいました。
 
お寿司屋さんによるお寿司大奉仕というのもありました。
南魚沼のお寿司屋さんが集まり、お寿司を握り販売しましたよ。
私もお手伝いに行ってきました。
上握りを100個、握りを800個、ちらしを400個 を寿司屋さんを中心にみなさんで分担して作っていました。
10時引き換えだったので、早朝からの作業でした。
昨晩の営業が終わってから市場で作業されていたお寿司屋さんもいたようです。
一致団結が素晴らしいです。どんどんお寿司ができていきました。
そしてみなさん気さくな方ばかりです。和気あいあいな雰囲気の中でお寿司作りが進んでいきました。
 
寿司職人さんが一斉にお寿司を握っている姿は、毎回感動ですよ。
下っ端な私は、申し訳なくてカメラを向けられません。
 
 
旦那と私はお昼に出前の予約が入っていたので9時半に一足先に市場まつりの手伝いを切り上げ帰ってきましたが、毎回とても参加してよかったな~って思います。 
 
 
 
今週は小学校の三役決めの会もあります。
私はちょうどその日、宴会の予約が入っていて欠席です。委任状を提出です。
長女が6年生の時にpta副会長をしました。私はお店があり忙しい時には会には出れませんでした。迷惑を沢山かけましたし何も仕事をできないままだったと思います。会長をはじめ他の役員さんのおかげで何とか三役をすることができました。本当に感謝ととても勉強になった三役だったと思います。
その時にはお店も旦那とおばあちゃんと私と3人での営業だったので、私が役員の仕事で抜けてもなんとかお店の営業はできていました。三役だったときには、旦那とおばあちゃんの協力もありできたと思います。いろんな方への感謝のもとに私は役員ができていました。
 
この春からは旦那と私の2人だけでの営業になりました。少しづつ慣れてきましたが、予約が忙しい時にはおばあちゃんの手伝いなしではお店の営業はできません。私がもし役員になってしまうと私が学校へ行くときにはお店を休まなければなくなってしまいます。自宅とお店が一緒なら“少し出てくる”がきくのかもしれませんね。お店と自宅が離れているとそうはいかないのでそういうところでは不便なことが多いですね。
 
自営業は周りの方から時間に自由がきくように思われがちですが、その反対のような気がします。
特に小さいお店は代わりがいないので自分たちで頑張るしかありませんからね。
うちは旦那がお寿司と私が一品料理と担当がそれぞれです。どちらが欠けてもお店の営業ができなくなります。
いつまでも元気で働けるように夫婦で頑張らなければです!